微分
更新
マクローリン展開
マクローリン展開
ライプニッツの公式の証明と二項定理
ライプニッツの公式の証明と二項定理
複数の関数の積の微分を効率よく行う公式
を の関数とする。関数の積は以下のように微分できる:
(i)
(ii)
(iii)
ニュートン法の解説とそれを背景とする入試問題
ニュートン法の解説とそれを背景とする入試問題
ニュートン法は,コンピュータを用いて方程式の解を高速に計算する手法
ジョルダンの不等式とその3通りの証明
ジョルダンの不等式とその3通りの証明
において,
サイクロイドについて覚えておくべきこと
サイクロイドについて覚えておくべきこと
媒介変数 を用いて と表される曲線をサイクロイドと呼ぶ
微分を用いた不等式証明の問題
微分を用いた不等式証明の問題
指数関数の微分を用いる数オリの応用問題
指数関数の微分を用いる数オリの応用問題
一変数関数の最小値は多くの場合微分を用いて求めることができる。
偏微分の意味と計算例・応用
偏微分の意味と計算例・応用
偏微分とは,多変数関数を「特定の文字以外定数だとみなして」微分したもののことです。
偏微分について,高校数学の範囲で理解できるように解説します。一見難しそうな偏微分ですが,概念自体は難しくありません。
媒介変数表示された有名な曲線7つ
媒介変数表示された有名な曲線7つ
微分を使って媒介変数表示で表された曲線のグラフの概形を書き,積分を使って面積を求めさせるというのは頻出の問題です。入試でよく登場する曲線を整理しました。
対数微分法のやり方と例題
対数微分法のやり方と例題
上に凸,下に凸な関数と二階微分
上に凸,下に凸な関数と二階微分
合成関数の微分公式と例題7問
合成関数の微分公式と例題7問
曲率・曲率半径の感覚的な意味と求め方
曲率・曲率半径の感覚的な意味と求め方
曲線を局所的に円弧とみなしたときの円の半径をその点における曲率半径と言う。曲率半径の逆数を曲率といい, で表す。
受験レベルとしてはややマニアックですが曲率半径を題材とした入試問題もときどき出題されます。
Arctanのマクローリン展開の3通りの方法
Arctanのマクローリン展開の3通りの方法
の逆関数 のマクローリン展開( でのテイラー展開)は, である(収束半径は )。
平均値の定理とその応用例題2パターン
平均値の定理とその応用例題2パターン
区間 で連続, で微分可能な関数 に対して,
を満たす が と の間に存在する。
積の微分公式とその証明の味わい
積の微分公式とその証明の味わい
関数の連続性と微分可能性の意味と関係
関数の連続性と微分可能性の意味と関係
連続:関数のグラフがつながっている
微分可能:関数のグラフが滑らか
- 連続,微分可能の定義
- 微分可能なら連続であることの証明
- 連続でも微分可能とは限らない例
を解説します。
商の微分公式をわかりやすく【例題・証明・覚え方】
商の微分公式をわかりやすく【例題・証明・覚え方】
を の関数とする。
1.逆数の微分公式: の微分は
2.商の微分公式: の微分は
微分公式一覧(基礎から発展まで)
微分公式一覧(基礎から発展まで)
覚えておくべき微分の公式を整理しました。
指数関数y=a^xの微分公式の4通りの証明
指数関数y=a^xの微分公式の4通りの証明
sinxの微分公式の3通りの証明
sinxの微分公式の3通りの証明
cosxの微分公式のいろいろな証明
cosxの微分公式のいろいろな証明
べき関数(y=x^n)の微分公式の3通りの証明
べき関数(y=x^n)の微分公式の3通りの証明
べき関数の微分公式と,その証明方法について解説します。
sinとcosのn階微分とマクローリン展開
sinとcosのn階微分とマクローリン展開
log xのn階微分とテイラー展開
log xのn階微分とテイラー展開
対数関数のテイラー展開:
のとき,
極大値・極小値の意味と求め方
極大値・極小値の意味と求め方
極大とは「自分の近くの範囲では一番大きい」ことを表します。極小とは「自分の近くの範囲では一番小さい」ことを表します。
このページでは
・極大・極小の定義
・極値の求め方
などについて解説します。
tanxと1/tan xの微分公式のいろいろな証明
tanxと1/tan xの微分公式のいろいろな証明
の導関数は,
一次近似の意味とよく使う近似公式一覧
一次近似の意味とよく使う近似公式一覧
デカルトの葉線の漸近線と面積
デカルトの葉線の漸近線と面積
逆関数の微分公式を例題と図で理解する
逆関数の微分公式を例題と図で理解する
逆関数の微分は,もとの関数の微分の逆数
tanxの高階微分とマクローリン展開
tanxの高階微分とマクローリン展開
増減表の書き方
増減表の書き方
増減表とは,図のように,それぞれの区間で が増加するか減少するかなどを表した表のことです。
導関数の意味といろいろな例
導関数の意味といろいろな例
微分係数と導関数の意味を確認した後,いろいろな関数の導関数を計算します。導関数の計算で高校数学の総復習ができます。
サイクロイド曲線のグラフと面積・体積・長さ
サイクロイド曲線のグラフと面積・体積・長さ
サイクロイド曲線と軸で囲まれた部分の面積は
軸周りの回転体の体積は
サイクロイド曲線の長さは
サイクロイドは「円を転がした時の円周上の1点が動く軌跡」であり,媒介変数表示を用いて表される代表的な曲線です。
この記事では,サイクロイドに関する面積,体積,長さの求め方を解説します。媒介変数の積分の練習としてとても良い題材です。
三角関数の微分公式と問題例
三角関数の微分公式と問題例
微分係数の定義
微分係数の定義
対数平均に関する不等式の証明
対数平均に関する不等式の証明
伸開線(インボリュート)と縮閉線(エボリュート)の意味と計算例
伸開線(インボリュート)と縮閉線(エボリュート)の意味と計算例
曲線に対して,その曲線に巻きつけられた糸をたるませないようにほどいていくときに糸の端点が描く軌跡のことを伸開線(Involute)と言う。
伸開線と縮閉線の意味と計算例を紹介します。曲線に関するいろいろな計算(媒介変数表示・接線・法線・曲率)の練習になる楽しい話題です。
分数関数の微分公式(商の微分)とその証明・計算例
分数関数の微分公式(商の微分)とその証明・計算例
項別微分・項別積分
項別微分・項別積分
ベクトルの微分
ベクトルの微分