高校数学の美しい物語
高校英文法の羅針盤
高校生から味わう理論物理入門
アンサーズ
ゲスト
メイラード反応とベネジクト液と糖の反応の似たような点と相違点をいくつか教えてください。
中学化学の唾液の働きを調べようという探求内容の時、デンプン溶液に唾液を入れました。ベネジクト液を加え変化を見る場合に、ベ
酸が低いphの水溶液中では非解離で中世付近ではイオンの形をとるのはなぜですか?
赤線の塩基性アミノ酸のカルボキシ基側のペプチド結合と書いてあるところはピンクの図の黄色い線のところで合ってますか?
写真の問題の赤線部についてですが、なぜ等号を外すことができるのでしょうか? 確かに等号が成り立つのはx=0のときだけです
赤線のところで②式に代入してとあるのですが赤丸をつけたところはBなのになぜAの値を代入しているのですか?
1
赤線のところでなぜメチル基を持たないと分かるのですか?教えてください。お願いします。
あのぉ 連立合同式の問題なんですけど $l<m<n$を満たす$2$以上の整数$l,m,n$に対して、次の式を考える。 $
https://ja.wolframalpha.com/input?i2d=true&i=Integrate%5BPow
有識者の方ヘルプです。 全休モデルで用いられるprimitive equations(基礎方程式)といういかつそうな偏微
積分ですか?積分です。 なんか自分の解答が長くなってしまったんですが、 $$Y_{前の問題と似てますね}=\int \d
intです $$\int \dfrac{dx}{x^6-1}$$を求められる方はいらっしゃいますか?
この問題に水酸化ナトリウム水溶液と反応しなかったが金属ナトリウムとは反応したって書いてあるんですけど何が水酸化ナトリウム
黄色のところの4×2の4はA〜Dの4種類で2がⅰ・ⅱとⅲ・ⅳの2種類ってことですか?
開環できないとはどういうことですか?教えてください。お願いします。
赤線のところの意味が分かりません。教えてください。お願いします。
16年間彼女いなかった自分がついに好きな子を遊びに誘うんだ! という状況になったらあなたはどうしますか? (ちなみ遊びに
2
確率の問題です。 問 A,Bの2つのチームが試合を行い、先に3勝したチームを優勝とする。1回の試合でAが勝つ確率は2/3
ATSとATCってなにが違うんですか?
写真の問題についてですが、全体の熱容量を求めるとき、なぜ水と鉄の熱容量を足すことができるのですか?(全体の熱容量というの
$xyz$空間において、5点$A=\left(2,0,0\right),B=\left(0,2,0\right),C=\
$$\dfrac{n!}{m^{n-1}}$$が整数であるような$2$以上の整数の組$m,n$の値を求められる方はいらっ
crosh(chromebookで使う)で使う言語を教えてください。
漢検準2級の過去問題集で、優柔不断の意味が「悪さを言う」だったのですが、ほうんとうに正しいのでしょうか?
黄色の線のところの直接結合とはなんですか?またなぜに二置換体と分かるのですか?教えてください。お願いします。
赤線のところの意味がわかりません。教えてください。お願いします。
赤線のところの意味が分からずなぜDがベンジルアルコールになるのか分かりません。詳しく教えてください。お願いします。
赤線のところの意味が分からずなぜDがベンジルアルコールなのか分かりません。詳しく教えてください。お願いします。
なんかこんがらがっちゃいました................ $$\int \dfrac{1}{x} \sqrt{\d
化学で油滴とはなんですか?油滴を求めなさいと聞かれた時何を答えればいいのですか?教えてください。お願いします。
写真の赤線部でわからないことがあります。 ①in stead ofの後ろもdevelopを修飾していますか?それとも、独
写真の文の青線部についてですが、①parentsはどのような意味で使われているのですか?またit'sは何の指示語ですか?
赤線のところでなぜDは2価のカルボン酸と分かるのですか?教えてください。お願いします。
中学2年生です。 よく物を隠される・暴行を受ける・悪口や悪質な噂を立てられるなどを受けていて、死にたいです。どうしたら
6
子葉のことを胚と呼んでも良いのですか?動物の胚は食べ物が取れない期間ですが、植物の胚は受精卵が細胞分裂をはじめたときから
被子植物の発生は、どこから、どこまでですか?宜しくお願いします
今イオンの陽イオンや陰イオン多原子イオンの暗記をしているのですが 効率のいい覚え方というのはありますか まだ基礎的なとこ
https://realrobuxpunjabinovirus.org/ このサイトが使えなくなったんですけどこれと似た
2次関数の問題です。 問題 放物線C:$$ y = ax^2 + bx + c $$(ただし、a>0とする。)がx軸のx
写真についてですが、Pがy=f(x)にあることと、Qがy=g(x)上にあることは同値であるということはわかるのですが、
写真の文の青線部についてわからないことが3つあります。①文末のwhichが作る関係詞節は何を修飾していますか?(cove
写真の文の青線部についてですが、put it where it belongsを直訳するとどのような訳になるのでしょうか
写真の青線部についてですが、主節の主語と同じであることから whenの後の主語は省略されていて、 その(意味上の)主語は
傍線部はどうやって思いつきますか?また、この難しい問題から何を得たらいいですか?
無理関数の積分です。 $$\left(1\right) I_1=\int \dfrac{dx}{x \sqrt{x^2-
水の沸騰は、水の沸騰の理論的シミュレーションの計算される温度よりはるかに低い温度で観察されるのはなぜですか?
2枚の凸レンズの重ね合わせについてですが、なぜ写真のように、仮(虚)光源が2枚目のレンズの向こう側にある時、aをマイナス
写真の図は、ブドウ糖とアミノ酸は静脈側の毛細血管ではなく動脈側の毛細血管に吸収されているように考えられる構図をしているの
赤線のところの意味がわからないので教えてください。お願いします。
写真は誘導起電力がvblと表されることについての説明なのですが、赤線部に「電子の移動は止む」と書かれていますが、電子の移
条件付き確率を使った難しい問題を教えてください!
学校から配られた中一英語の問題です。 問題)次の英文には誤りがあります。それを直し全文を書きなさい。ただし、誤りは2つで
写真の問題についてですが、光路長を用いずに、立式しようとしたら、どのような式になりますか?(立式の際の考え方があると助か
解き方教えてください
人の全身を血液がかけぬけるのにかかる時間は約何秒ですか?
お互いを思いやる気持ちを忘れずに共に成長していけたらと思った。 という文は、国文法的に誤りはありますか?またどのような誤
どうやって解けるのか分かりませんT.T y-xグラフにして解けばいいって聞いたんですがどうやってすればいいのか全く分かり
写真の問題の(2)についてですが、赤線部にも書いてあるように、f(g(x)≧f(1)を満たすxを考える時に、g(x)≧1
久しぶりの浮上です。 $$\int_0^3 dy \int_0^{\sqrt{\frac{y}{3}}} \log_e