回答受付中
中2の一次関数の問題です。
一次関数y=ax+bにおいて、Xの変域を-3≦X≦4としたとき、a<0(負の数)で、yの変域が-10<y≦11の、a、bの値を求めなさい。
とありますが、まずXの増加量とyの増加量を求めるときに疑問が生じてしまいます。
一般的に、Xの増加量=変化後のXの値-変化前のXの値という公式を使うと思うのですが、この問題の場合、変化後のXの値はどの数が当てはまるのでしょうか?教えてください。
この質問にはまだ回答がありません。あなたが最初の回答者になろう!
シェアしよう!
回答(0件)
この質問にはまだ回答がありません。あなたが最初の回答者になろう!