高校数学の美しい物語
高校英文法の羅針盤
高校生から味わう理論物理入門
アンサーズ
ゲスト
解説お願いします。
1
答えの書き方の質問です。 このような場合、約分して-二分の三~と答えたほうがいいのか、 約分しなくていいのか教えてくださ
4x-y-z=0、5x-2y+10z=0、を満たす自然数x、y、zで、それらの最小公倍数が360のとき、これを満たすx、
なぜこの2つの三角形が相似なのか証明したいのですができません。中3相似の証明です。
(8a₋4b)×1/4-(3a+9b-6)×(-2/3)の答えを教えてください。 ↑ (マイナス二分の三)
方程式の問題です!答えではこれの分母が6なってるんですけど何度解いてもなんで6になるのかが理解できなくて計算とここになる
早慶数学の質問です。(2)でなぜ点cのx座標は点Mのx座標×2ではなく×3なのですか?少々長いですがお答えしてくれる方が
条件付き確率を使った難しい問題を教えてください!
こんにちは。ぼくは、中学3年生で今2次方程式について学校で習っています。学校で習った解と係数の関係について質問があります
2
11+13=12に線を一本追加して正解にして
この問題の解き方を教えてください。 一の位が0でない2けたの自然数P があり,Pの十の位と一の位を入れかえた数をQとする
この問題教えてください!!
この問題の解説教えてください!! 暗くてすいません!
質量パーセント濃度の計算で、xの解き方が分かりません。 $$ \dfrac{x}{50+x}×100 = 20 $$ x
この問題の②の解き方が分かりません。 教えて頂きたいです!
至急!この問題の解き方を教えて欲しいです!
この問題の(2)で、なぜQA+QB+QCが最小になるのは折れ線CPP'Dと線分CDが一致するときなのかよくわからないので
この⑴⑵の解き方を教えて欲しいです
自作で階差数列の一般式を求める公式をΣを使わずに作ったのですが説明ができず困っています。 どなたか説明できる方いますか?
この問題で斜線部分の面積は全体の何倍か教えて欲しいです!
ある工場で製品Aを生産している。3月と4月に生産した製品Aの偶数の比を比べると、4月は3月から5%減少していた。4月に生
平行四辺形の対角線同士が交わる時の交点が直角になる条件はありますか?
解き方を教えていただきたいです🙇♀️
AD//EF//BCのとき、xの値を求めなさいという問題です! 解き方教えてくださると嬉しいです
三平方の定理の証明の仕方を教えてください。
なぜアとイを2n+1,2n-1とおくのですか?
数学?の質問です。 自分はdesmosと言うアプリのweb版でグラフを書いて居るのですが、パラメータを同時に動かす方法を
これの解き方よくわからないです。 わかりやすく教えて下さい。 $$ x^2-8x+15 $$
この問題が分からないです! 解き方教えてほしいです。
187の2を教えてください!
中2の図形の証明の問題です。 解き方を教えていただきたいです🙇
160(2)を教えて下さい! お願いします
3x²−5x+2=0の解き方教えてください!! なんか解けません!笑
中2 式の計算 の単元です この問題の囲っている部分が特にわかりません なぜ99や9という数字が出てきて、(a+b+c)
この図形の解き方が分からないのでぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。
ー2xにじょうは何次ですか? 学校で二次と書いたら×にされました…
3
②の問題がよく分かんなくて困ってます😭 展開しても2abがなんで来るのが理解出来てないです💧 よろしければ教えてくださ
中2の数学の問題です! テストの苦手直し問題?的なやつで解き方がわかりません… 教えていただけると幸いです。
これどうやって解くんですか? https://chugaku.manabihiroba.net/wp/wp-conten
どのように計算して$$(109-106)^2$$という式になったのですか。途中式を教えてください!
自然数に $0$ を含む派と、含まない派の人がいるのは、なぜなのでしょうか。 いつからそうなっているのでしょうか。
自然数$a,b,x$(ただし$x\geqq3$)を用いて$\dfrac{a^x-b^x}{a-b}$と表せる数って何か法
数学の4択の問題か〇✖問題を合わせて3つずつ作ってください(中三レベル) 解答も送っていただけると幸いです。 下の画像の
数学の4択の問題か〇✖問題を合わせて4つずつ作ってください(中三レベル) 数学の問題が望ましいですが、なぞなぞ的な問題で
「素数2つの差はどんな偶数にもなり得る」という仮説(この仮説は適当にA仮説とでもする)を立てて、色々と考えていたら、「ゴ
なぜこのような答えになるのか教えていただきたいです🙏🏻
三次方程式の解き方について教えてください。 まだ習ってないけど興味湧いてきたからやってみたいと思いました。 できれば、中
なぜ同じ式の形なのに+2bと+b²になるのでしょうか。 回答よろしくお願い致します。
式の展開の問題について質問です。 丸でかこっているところの+5a²はどこからきたのでしょうか。 回答よろしくお願い致しま
答えを見てもこの問題の内容がよく分かりません😭よろしければ解き方を教えてください(;;)
(3)の考え方が分かりません… 教えていただけるとありがたいです🙏
赤枠の意味がわかりません!教えてください(>人<;)(>人<;)(>人<;)
どうして(18π-36)cm²になるのか分かりません求め方の解説をお願いします(>人<;)(>人<;)
(3)についての質問です △DEGの面積までなら分かりますが、回答の下から2行目にある ¹∕₃×½×10×10×10 が
(3)です。 2枚目(解説)の丸をつけたところが、どうしてこれになったかわかりません。 この前までは理解できました。
この4番の4×π×3の2乗×2分の1🟰18 と 5×3×π🟰18 の式の意味がわかりません。なんの公式なのでしょうか。詳
この問題解ける方はおりますか…?
円周率piの小数点下位n位を計算することができる。という論文に出てくるB2nとはどのような意味なのでしょう? https
下の問題がわからないです。途中式を詳しく書いていただけるとありがたいです。 次の$x$を独立変数とする常微分方程式の一般