解決済み

係数の答え方の質問です。


4ab²のaに着目して係数を答える時、aの係数は4ですよね…?


それとも係数は4b²なのでしょうか?

よく分からなくなってきてしまいました><

補足

数値のみを答えなさい。や、bを定数とみなして という指定はないです。


やっぱり4b²が答えになるんでしょうか…?

ベストアンサー

ベストアンサー

「4」でいいと思います。

あくまで厳密な定義ではなく一般的にですが、連続する文字(abxypqlmnなど)(ab、xy、pq、lmnなど)を使う場合はその両方とも同じ意味の文字とする場合が多いです。

例えば x,変数 y,変数x,変数 y,変数 や m,定数 n,定数m,定数 n,定数 など

aaの係数と言っているため文字(定数ではない)としてみており、bbも文字(定数ではない)として見るのが自然かなと思います。

質問者からのお礼コメント

質問者からのお礼コメント

助かりました…〜〜!!

ありがとうございますTT

そのほかの回答(0件)