高校数学の美しい物語
高校英文法の羅針盤
高校生から味わう理論物理入門
アンサーズ
ゲスト
今イオンの陽イオンや陰イオン多原子イオンの暗記をしているのですが 効率のいい覚え方というのはありますか まだ基礎的なとこ
写真についてですが、Pがy=f(x)にあることと、Qがy=g(x)上にあることは同値であるということはわかるのですが、
水の沸騰は、水の沸騰の理論的シミュレーションの計算される温度よりはるかに低い温度で観察されるのはなぜですか?
久しぶりの積分なんですが $$S=\int_0^\pi \left(1+\sqrt[3]{\cos x}\right)
2枚の凸レンズの重ね合わせについてですが、なぜ写真のように、仮(虚)光源が2枚目のレンズの向こう側にある時、aをマイナス
文句なしに褒められる、みたいな慣用表現ないですか?
写真の問題についてですが、写真のPVグラフの傾きがマイナスになっていますが、なぜ傾きがマイナスになると言えるのですか?こ
写真は誘導起電力がvblと表されることについての説明なのですが、赤線部に「電子の移動は止む」と書かれていますが、電子の移
写真の問題についてですが、光路長を用いずに、立式しようとしたら、どのような式になりますか?(立式の際の考え方があると助か
写真の②の式がよくわからないです。 確かに、各文字に具体的な数値を代入したら②が成り立つことはわかるのですが、なぜy=a
解き方教えてください
青四角のところの1/nとはなんのことですか?
久しぶりの浮上です。 $$\int_0^3 dy \int_0^{\sqrt{\frac{y}{3}}} \log_e
最近クラスの女子に無視されます。 今年病にかかって義足になりました。それを、笑ってきます気持ち悪いって、言われます男子も
質問一覧をみる