シェアしよう!
回答(1件)
答えに書いてある通り、
区切られる数=仕切りの数+1
になります
なので、2本の切り込み、3本の切り込みが入った厚紙を使って作ると
(2+1)(3+1)=4×1=12
となるんです
つまり、切れ込みの数(2と3)をそれぞれaとbに置き換えて計算すればいい
ということになります
式に表すと、
(a+1)(b+1)
これを分配法則で計算すると、
(a+1)(b+1)
=ab+a+b+1
この「ab+a+b+1」が区切られる数なので
(ab+a+b+1)箇所
が答えになります
ちょっと分かりづらいかもしれない…申し訳ない!