解決済み @rarararai 2021/3/11 17:38 1 回答 ∠ACB=25°、AB=AD, DB=DCのとき、xの角度をもとめる。上の問題の解答の導き方がわからないので誰か教えてください。 中学生数学 12 ベストアンサー @jirijiri43 2021/3/11 17:46 二等辺三角形において、底角は等しいことを利用することで回答が導けます。DB=DCより、∠DBC=25度、∠BDC=130度となります。∠ADCは一直線上より、180度となるため、∠BDA=50度です。また、AB=ADより、∠ABD=50度となり、∠X=80度になります。 13 質問者からのお礼コメント 大変わかりやすい回答ありがとうございます。二等辺三角形の角の決まりについては覚えられていなかったので、この機会にぜひ覚えたいと思います。 シェアしよう! そのほかの回答(0件)
質問者からのお礼コメント
大変わかりやすい回答ありがとうございます。二等辺三角形の角の決まりについては覚えられていなかったので、この機会にぜひ覚えたいと思います。