高校数学の美しい物語
高校英文法の羅針盤
高校生から味わう理論物理入門
アンサーズ
ゲスト
数学の質問です。 $A=B$と$A^2=B^2$の同値性?に就いて考えて居たのですが、良く分からないことがあります。自分
1
自作した問題です。もしあれば、ご感想をお聞かせください。 数列$\{a_n\}$を以下のように定義する。 $a_1=a_
$\ln{x}$の微分をする際、連鎖律を使用しますが、連鎖律がいまだにわかりません。 どなたかわかりやすく教えてくださっ
大学の入試問題ですが、 セソ以降がどうやっても解けません。 すみませんがよろしくお願いします🥺
$f$ が $[0, 1]$ で積分可能で,$\displaystyle\int_{0}^{1}f(x)dx=\int_
数学の質問です。 $n$は整数とする。$n^2+3n-1$は$5$の倍数でないことを証明せよ。 この問題に就いて、質問が
数学の質問です。 仮説検定に就いてです。 問題を要約すると以下のようになります。 『 或る硬貨に就いて、表と裏の出方に偏
数学の質問です。 「$1$分間の脈拍数を図った所、$71$、$72$、$71$、$72$、$73$、$73$、$71$、
数学の質問です。 確率に就いてです。 条件付き確率 $P_A(B)=\dfrac{P(A \cap B)}{P(A)}$
この下線部がどこから出てきたのかが分かりません
ここの下線部の途中式を教えてください。二乗するとなぜこうなるかわかりません🥹
画像の問題の(1)において、自分が見つけたどの解説を見ても $$\int_{0}^{2-\frac{1}{n}}\dfr
数学の質問です。 負の数の比に就いて教えて下さい。 「$a:b:c=1:3:4$、$2a+4b+c=-36$の時、$a$
問題の3の解き方を教えてください! よろしくお願いいたします。
数学の質問です。 1枚目の写真が問題で、2枚目の写真が解説です。(画質が悪くてすみませんm(_ _)m) この解き方では
二次方程式における「解と係数の関係」は、係数が複素数でも成り立ちますか?また、成り立つ場合、それを事実として答案に用いて
2
数学の質問です。 「常に$x+\sqrt{x^2+1}\gt0$であること」と「常に$x-\sqrt{x^2+1}\lt
自分で適当に作った問題なので、解けるかどうかわからないのですが、 $$ \begin{cases} \log_2 x -
マイナス 乗のやり方を教えてください 1.65 ✕ 10⁻²⁴ などの計算のしかたを知りたいです。
この問題の③が特にわかりません。 どなたか解説お願いいたします。
(3)の問題でプリントの真ん中のところにはaの2乗=と書かれているのに対し(3)の解説にはbの2乗=と書かれているのです
明後日テストなので早めにお願いします。 Xの変域(◯≦χ≦◯など)の両端の数が、Yの変域の両端の数のどちらに対応している
複素数を$z=r(cosθ+isinθ)$と置くときに$r >0$となる理由を教えてください
(1)、(2)は解けたのですが(3)〜(5)が書いたところまでしかわからないので教えてください🙇🏻♀️ わかる問題だけ
写真は三角不等式についてですが、 なぜ赤線部の式から(1,4)の式を示すことができるのでしょうか?左辺をどのように変形し
有理化をしないでtに置き換えて計算すると答えが違くなってしまうんですが何故ですか? どこか間違ってますか?
数三でロピタルの定理なみに使う定理を教えてください
この問題が解けません。解法の方針だけでも教えていただけると嬉しいです。帰納法、式変形、いろいろ試しましたがどうもいけませ
恒等式の十分性を示するにあたって1〜n+1まで考えるのはなぜですか?
有理化をしないでtに置き換えて計算すると答えが違ってしまうんですが何故ですか? どこか間違ってますか?
高校2年の最初の休み明けテスト(数学)で出やすいところとかってありますか 1年の最後では複素数と方程式を途中までしてまし
ナビエ-ストークス方程式の粘性項の導出の仕方がhttps://manabitimes.jp/math/1850を見てみま
空集合が部分集合の証明に関する質問です。「ところが〜。」の部分で「要素が0個かつ要素が存在する」という形になるから当然そ
◽︎3がわかりません!教えてください。
進研模試の過去問です 自分は解答が2つとも1だと思っています 違えば訂正と説明をお願い出来れば幸いです
[数1] 字が汚くてごめんなさい!! 下記の問題の解き方が分からないので 教えて欲しいです
数学Ⅲの、関数方程式の質問です。 関数$f(x)$において、すべての正の数$x$、$y$に対して、$f(xy)=f(x)
[数Ⅰ] (x+y)(x-y)(x^2+xy+y^2)(x^2-xy+y^2)の 展開の解き方を教えて下さい! 答えはx
志望校に合格できまきた!! 課題を出されたのですが写真の因数分解がわかりません。解の四段目がよくわかりません。入学式の後
(1+√6+√7)/2の小数部分はどう求めるのですか?
複素数平面の軌跡の問題に対して「アポロニウスの円より」で片付けても良いのでしょうか?それとも検算用途に用いるにとどめてお
確率についての問題を教えてください。 袋の中に、赤玉、青玉、黄玉がそれぞれ2個ずつ、合計6個の玉が入っている。この袋の中
暇つぶしで高校数学の問題を作ってみました。 もし暇な方が居たら解いてみてください。(大学生以上であっても、興味があったら
図形の性質についての問題で、条件と図は下の通りです。 問題は「PC=EF=2, PA=AB=3のとき, CE:FDを求め
a分の一の共役な複素数=aと共役な複素数分の一の照明はこのような形だとダメでしょうか?(解答とは全然違いました、
aを定数として、(a^2-3a+2)x-a^2-a=0の解はどのようになりますか?お教え下さい🙇♀️
2lx-al<x+1を満たす整数xが3つある時のaの値は何ですか?求め方をお教え下さい
a+b+c=3,ab+bc+ca=1,abc=-1のとき、a^3+b^3+c^3の値は何になりますか?答えには18とある
数学の質問です。 $\displaystyle \int \log|x|dx$ この不定積分が分からないので教えて下さい
$$第 5 問$$ 座標平面上に曲線$$C:x^2+y^2=1$$が固定されている。 動点$P,Q,R$を頂点とする直角
45(4)についてお聞きしたいのですが、 この?の間の計算過程がわかる方はいらっしゃいまでんかー?
次の問題を教えてください。ご解答ありがとうございます! 式15x^2+2xy-y^2+8y-84=0を満たすような正の整
京大入試終えてきました。 今年の京大数学では、なんとか予想に関係する問題があったそうですが、どの問題でしょうか。また、未
保存力云々のところで気になったのですが、 $\boldsymbol{r}_1\to\boldsymbol{r}_2 (r
数学の質問です。 積分に就いてですが、例えば次の様な計算をする時、 $\displaystyle \int_{1}^{4
数学の質問です。 被積分関数が$\displaystyle \frac{1}{x^2+a^2}$である定積分に就いて、一
$$\lim_{x \to \infty}\int_{0}^{x} f(t) \ dt=1$$ となるような$f(t)$
解説お願いします(答えは持っていないです)
数学の質問です。 $\displaystyle \log(x+2)$の積分に就いてです。 自分は部分積分ではなく、置換積