高校数学の美しい物語
高校英文法の羅針盤
高校生から味わう理論物理入門
アンサーズ
ゲスト
化学の質問です。 逆滴定による、硫酸の標準溶液と水酸化ナトリウムの標準溶液を用いた、アンモニアの発生量の測定について、滴
地球全体の地表から1センチを採取した際の各物質の割合と体積、質量等を知りたいです。
エッセンス熱力学の問題です 2枚目の解き方がダメな理由が分かりません、誰か教えて頂けませんか……? 正しい答えは58/9
消費される電力の合計がいくらかという問題です。 電球に使われるフィラメントのように, 電流によって温度が大きく変化する導
エッセンスから熱力学の問題です。 この問題の解き方が2枚目じゃダメな理由教えてくださるとものすごく助かります…… 正しい
ケトンやアルデヒドには水素が付加(というか還元される)しますが、カルボン酸には水素は付加しないのですか?理由も教えてくだ
近大公募に出願しています。今までろくに勉強してこなかったので、過去問で実力・経験不足を痛感しました。 英語長文(最後の大
4.のto meで私の方にという意味でしょうか? 5.のwithは〜でもってという意味でしょうか? 8.のputは押し込
なぜ弱酸の塩=弱塩基の塩になるのかわかりません。 強酸の塩=強塩基の塩は、理解できます。 NaOHは、強酸、強塩基の塩で
1
この問題の(1)番のDHを求める問題で、 三角形DMAを切り出して、直線AMに垂直になるように、DHを降ろしていますが、
正塩は、水溶液にするとき、例えば、Na2SO4は、NaOHが二つと、H2SO4が一つの割合できます。OH対Hが1対1にな
解き方を教えて欲しいです
赤玉3個、青玉3個、緑玉3個を円形に並べる時円順列は何通りできますか?
2
2017年数学オリンピックの予選第二問です。 正の整数の組(a,b)であって、a<b、ab=29! をみたし、かつaとb
化学基礎の物質量の単元についてです。 計算によって、 0.5ではなく0.50 0.02ではなく0.200 となりますが、
二次関数などの最大最小を求める問題で 端点を含まなく、頂点を含まない時などに 最大、最小値が無しになるのは 例えば区間が
2.のそれぞれの単語がどのような役割かわからないので教えてください。 3.のexcursionの単語の意味では小旅行、ち
13.のtoo busyで精一杯という意味なのでしょうか? 14.のnew limitations in mobilit
1.のlegsで両足という意味になるのでしょうか? 4.のforcedはどういう意味になるのでしょうか? 5.のget
③の公式、代入、計算方法をQ1と熱機関とも教えてください。 ④もわかる方教えていただきたいです。
King Propertyの使い方が、いまだによくわかりません。どなたか、わかりやすく解説していただければ幸いです。
静止している物体について考えます。この物体を等速で回転する座標系から見ると、回転軸を中心に等速で円運動しているように見え
下記の物理の問題の解き方を教えてください。答えは(ア)は10N、(イ)は5Nです! よろしくお願いいたします!!
下記の物理の問題の解き方を教えてください。答えはACが6N、BCが8Nです! よろしくお願いいたします。
1.のAsは〜ためという意味になるのでしょうか? 4.のthatの役割を教えてください。 6.のwithとbetween
16.のfloobarriersで防波堤という意味になるのでしょうか? 18.のbarrierは堤防という意味になるので
アルミニウムに塩酸 HCIをくわえると、塩化アルミニウムと水素が発生します。アルミニウム5.40gを完全に完納させる場合
大岩のいちばんはじめの英文法を0講から始めているのですが、確認問題でそもそもの単語の意味がわからない問題が多いです。単語
7.のbig wavesで高潮という意味になるのでしょうか? 8.のthatの役割がわからないので教えてください。 11
物理の質問です。 写真の1文目(「物体が〜発生する。」)の意味が良くが分かりません。物理的に分からないと言うよりもそもそ
物理の質問です。 発電所から電気を送る際に電力損失を小さくするためには変電所でどんな操作をすれば良いのかと言う問題に就い
酢酸の酸の価数がなぜ1なのか、電気陰性度を使って教えてほしいです。 学校の先生がさらっとしたの図のようなことをいったので
1.のwaterfrontの単語の意味では海岸沿い野土地という意味になっているのですがbuildingsがあるので海岸沿
英文法の羅針盤を拝見いたしました。丁寧で分かりやすいサイトで感心しております。 仮定法の説明で、「仮定法と直接法」という
「希硫酸に水酸化物イオンが存在する」というのはどのようにしてわかるのでしょうか。
共有結合は、分子わつくる結合 共有結合の結晶は、高分子 なので、分子間力とコラボできる(石炭) と私は、勝手に今まで覚え
左の問の問題がわからないので教えてください🙇🏻♀️
数列$\{a_n\}$について、 「数列$\{a_n+a_{n+1}\}$がある実数$\alpha$に収束するならば、数
高さhにいる質量mの小物体が自由落下し床に触れる直前の速度をvとすると、力学的エネルギー保存則からmgh=1/2mv^2
高校物理に関する質問です。 リードα417、ウの問題です。 結論から申しますと、2枚目の図のような書き換えが、なぜできる
ブレンステッドとローリー酸、塩基の定義でその例が教科書に下のようにかいてありました。 NH3 + H2O🔄NH4+ +
配位結合の例をたくさんおしえてほしいです。 分子と陽イオンのやつと陰イオンと陽イオンの配位結合のどちらもおしえてほしです
次の式を簡単にせよ。 sin10° sin170°− cos10° cos170° という問題で解答が sin10° s
数学の質問です。 $A=B$と$A^2=B^2$の同値性?に就いて考えて居たのですが、良く分からないことがあります。自分
10.のbuildingで建設工事という意味になるのでしょうか? 11.のlarge numbers ofで大量のという
物理の質問です。 参考書のドップラー効果の公式の導出で分からない所があります。参考書には以下のように説明されて居ました(
1.のobviouslyの単語の意味では言うまでもなくという意味なのですが当然ながらという意味もあるのでしょうか? 3.
レンズの公式です。 大問五の(2)を教えて下さい!
なぜこの問題ではkを残さず、代入しているのですか?
12.でof various sizesで大小さまざまなという意味になるのでしょうか? 15.のonは〜のという意味にな
5.は右のように訳されているのですがalthoughとofはどのような意味の役割をしているのでしょうか? 8.でlist