フーリエ変換と畳み込み

定理

フーリエ変換によって関数の畳み込みと積は入れ替わる。すなわち, fgundefined(ξ)=f^(ξ)g^(ξ) \widehat{f*g} (\xi) = \hat{f} (\xi) \hat{g} (\xi) となる。

「フーリエ変換したものの積」=「畳み込みのフーリエ変換」です。フーリエ変換の重要な性質の1つです。

この性質の証明と応用例を紹介します。

定義の確認

フーリエ変換

可積分関数 f(x)f(x) のフーリエ変換(Fourier transform)f^(ξ)\hat{f} (\xi)f^(ξ)=f(x)eixξdx \hat{f} (\xi) = \int_{-\infty}^{\infty} f(x) e^{-ix \xi} dx と定める(可積分関数とは f(x)dx<\int_{-\infty}^{\infty} |f(x)|dx < \infty を満たす関数のこと)。

フーリエ変換の意味と応用例

畳み込み積

2つの関数 f(x)f(x)g(x)g(x) の畳み込みを (fg)(x)=f(t)g(xt)dt (f*g)(x)=\displaystyle\int_{-\infty}^{\infty}f(t)g(x-t)dt と定める。

合成積(畳み込み)の意味と応用3つ

証明

以下,フーリエ変換を F(f)\mathscr {F} (f),フーリエ逆変換を F1(f)\mathscr{F}^{-1} (f) と書きます。

F(fg)=F(f)F(g) \mathscr{F} (f*g) = \mathscr{F} (f)\mathscr{F} (g)

を証明します。定義に従って計算するだけです。ただし,途中で積分の順序交換をします。

証明

F(fg)=F(f(t)g(xt)dt)=(f(t)g(xt)dt)eixξdx\begin{aligned} &\mathscr{F} (f*g)\\ &=\mathscr{F}\left( \int_{-\infty}^{\infty} f(t) g(x-t) dt \right)\\ &= \int_{-\infty}^{\infty}\left(\int_{-\infty}^{\infty}f(t)g(x-t)dt\right)e^{-ix\xi}dx \end{aligned}

フビニの定理より積分の順序を交換すると,上式は

(g(xt)eixξdx)f(t)dt \int_{-\infty}^{\infty}\left(\displaystyle\int_{-\infty}^{\infty}g(x-t)e^{-ix\xi}dx\right)f(t)dt

となる。この xx についての積分は xt=yx-t=y と置換すると

g(y)eiyξdy×eitξ=eitξF(g) \int_{-\infty}^{\infty}g(y)e^{-iy\xi}dy\times e^{-it\xi}=e^{-it\xi}\mathscr{F} (g)

となる。よって tt についての積分もすると F(f)F(g)\mathscr{F}(f)\mathscr{F}(g) となる。

応用例

例題(2010年東大数学科院試問題の抜粋)

aa00 でない実数とし,f(x)f(x)f(x)=1πax2+a2 f(x) = \dfrac{1}{\pi} \dfrac{a}{x^2 + a^2} と定める。このとき(広義)積分 f(x)f(tx)dx \int_{-\infty}^{\infty} f(x) f(t-x) dx を計算せよ。

計算するべき積分は (ff)(t)(f * f) (t) となります。

(ff)(t)=F1(F((ff)))(t)=F1(F(f)F(f))(t)\begin{aligned} (f * f) (t) &= \mathscr{F}^{-1} (\mathscr{F} ((f*f))) (t)\\ &= \mathscr{F}^{-1} ( \mathscr{F} (f) \cdot \mathscr{F} (f) ) (t) \end{aligned} と用いて計算を行います。

証明
  1. ff のフーリエ変換を計算する。

Ff(ξ)=aπeixξx2+a2dx \mathscr{F} f(\xi) = \int_{-\infty}^{\infty} \dfrac{a}{\pi} \dfrac{e^{-ix\xi}}{x^2+a^2} dx

下図のように積分経路を取る。

pic0

留数定理 より

C1+C2eizξx2+a2dz=2πiRes (ai,eizξz2+a2)=2πilimzaieizξz+ai=πaeaξ\begin{aligned} \int_{C_1 + C_2} \dfrac{e^{-iz\xi}}{x^2+a^2} dz &= 2\pi i \mathrm{Res}\ \left( ai , \dfrac{e^{-iz\xi}}{z^2+a^2} \right)\\ &= 2\pi i \lim_{z \to ai} \dfrac{e^{-iz\xi}}{z+ai}\\ &= \dfrac{\pi}{a} e^{a\xi} \end{aligned}

となる。

ここで limRC1eizξz2+a2dz=eixξx2+a2dx \lim_{R \to \infty} \int_{C_1} \dfrac{e^{-iz\xi}}{z^2+a^2} dz = \int_{-\infty}^{\infty} \dfrac{e^{-ix\xi}}{x^2+a^2} dx である。

limRC2eizξdzz2+1limR0πRieiθeiReiθξdθR2e2iθ+1=limR0πRieiθeiRξcosθeRξsinθdθR2e2iθ+1limR0πReRξsinθR21  dθ\begin{aligned} \left| \lim_{R \to \infty} \int_{C_2} \dfrac{e^{-iz\xi} dz}{z^2+1} \right| &\leqq \lim_{R \to \infty} \int_{0}^{\pi} \dfrac{|Rie^{i\theta} e^{-iRe^{i\theta} \xi}|d\theta}{|R^2e^{2i\theta}+1|}\\ &= \lim_{R \to \infty} \int_{0}^{\pi} \dfrac{|Rie^{i\theta}e^{-iR \xi\cos \theta} e^{R \xi\sin \theta} |d\theta}{|R^2e^{2i\theta}+1|}\\ &\leqq \lim_{R \to \infty} \int_0^{\pi} \dfrac{R e^{R \xi \sin \theta} }{R^2-1} \; d\theta\\ \end{aligned}

ξ<0\xi < 0 であれば Rξsinθ<0R\xi \sin \theta < 0 となり limR0πReRξsinθR21  dθ=0 \lim_{R \to \infty} \int_0^{\pi} \dfrac{R e^{R \xi \sin \theta} }{R^2-1} \; d\theta = 0 である。

よって ξ<0\xi < 0 のとき Ff(ξ)=eaξ \mathscr{F} f (\xi) = e^{a\xi} である。

ここで Ff(ξ)=aπeixξx2+a2dx=aπeixξ(x)2+a2(dx)=aπeixξx2+a2dx=Ff(ξ)\begin{aligned} \mathscr{F} f(-\xi) &= \int_{-\infty}^{\infty} \dfrac{a}{\pi} \dfrac{e^{ix\xi}}{x^2+a^2} dx\\ &= \int_{\infty}^{-\infty} \dfrac{a}{\pi} \dfrac{e^{-ix\xi}}{(-x)^2+a^2} (-dx)\\ &= \int_{-\infty}^{\infty} \dfrac{a}{\pi} \dfrac{e^{-ix\xi}}{x^2+a^2} dx\\ &=\mathscr{F} f (\xi) \end{aligned} となるため,Ff\mathscr{F} f は偶関数である。よって Ff(ξ)=eaξ \mathscr{F} f (\xi) = e^{-a|\xi|} である。

  1. フーリエ逆変換を計算する。

こうして (F(f)F(f))(ξ)=e2aξ ( \mathscr{F} (f) \cdot \mathscr{F} (f) )(\xi)= e^{-2a|\xi|} と分かった。これをフーリエ逆変換すればよい。

F1(e2aξ)=12πe2aξeitξdξ=12π0e2aξ+itξdξ+12π0e2aξ+itξdξ=12π[e2aξ+itξ2a+it]0+12π[e2aξ+itξ2a+it]0=12π(12ait+12a+it)=2aπ(t2+4a2)\begin{aligned} &\mathscr{F}^{-1} (e^{-2a|\xi|})\\ &= \dfrac{1}{2\pi} \int_{-\infty}^{\infty} e^{-2a|\xi|} e^{it\xi} d\xi\\ &= \dfrac{1}{2\pi} \int_{0}^{\infty} e^{-2a\xi + it\xi} d\xi +\dfrac{1}{2\pi} \int_{-\infty}^{0} e^{2a\xi + it\xi} d\xi\\ &= \dfrac{1}{2\pi}\left[ \dfrac{e^{-2a\xi + it\xi}}{-2a + it} \right]_{0}^{\infty} + \dfrac{1}{2\pi}\left[ \dfrac{e^{2a\xi + it\xi}}{2a + it} \right]_{-\infty}^{0}\\ &= \dfrac{1}{2\pi} \left( \dfrac{1}{2a - it} + \dfrac{1}{2a + it} \right)\\ &= \dfrac{2a}{\pi (t^2 + 4a^2)} \end{aligned}

こうして f(x)f(tx)dx=2aπ(t2+4a2) \int_{-\infty}^{\infty} f(x) f(t-x) dx = \dfrac{2a}{\pi (t^2 + 4a^2)} と計算できた。

exe^{|x|} はフーリエ変換で頻出です。