参考書

    更新日時 2021/03/12

    三角形と円の幾何学[本]

    数学オリンピック関連の書籍で私が最も感動した三角形と円の幾何学という本を紹介します。数学オリンピックの幾何の問題を解くための背景知識,エレガントな定理,豊富な問題と解答が載っています。

    → 三角形と円の幾何学[本]

    獲得金メダル!国際数学オリンピック[本]

    数学オリンピック関連のおすすめ書籍の紹介です。

    → 獲得金メダル!国際数学オリンピック[本]

    微積分/基礎の極意[本]

    大学受験関連のおすすめ書籍の紹介です。

    → 微積分/基礎の極意[本]

    マスター・オブ・整数[本]

    難関大学受験関連のおすすめ書籍「マスター・オブ・整数」の紹介です。

    → マスター・オブ・整数[本]

    大学への数学新数学演習[本]

    幅広いレベルの大学受験生にオススメ,中難易度の入試問題集を紹介します。数学I,A,II,B,III,C,それぞれあるので全部で6冊あります。

    → 大学への数学新数学演習[本]

    大学への数学1対1対応の演習[本]

    幅広いレベルの大学受験生にオススメ,中難易度の入試問題集を紹介します。数学I,A,II,B,III,C,それぞれあるので全部で6冊あります。

    → 大学への数学新数学演習[本]

    初等整数論講義[本]

    整数論の名著「初等整数論講義」の紹介です。

    → 大学への数学1対1対応の演習[本]

    マスター・オブ・場合の数[本]

    難関大学受験,数学オリンピック対策どちらにもおすすめの本「マスター・オブ・場合の数」の紹介です。

    → マスター・オブ・場合の数[本]

    美しい不等式の世界[本]

    不等式に特化した数学オリンピック対策の本です。不等式は数オリの分野の中でも対策で最も効果がでやすい(知識がモノを言う)分野です。

    → 美しい不等式の世界[本]

    数学オリンピック事典[本]

    数学オリンピックにある程度詳しい人なら誰もが知っている有名な本である「数学オリンピック事典」について紹介します。

    → 数学オリンピック事典[本]

    東大数学で1点でも多く取る方法(理系編)[本]

    東大受験者はもちろん,最難関大学の数学対策をしたい方にかなりおすすめ書籍の紹介です。

    → 東大数学で1点でも多く取る方法(理系編)[本]

    数学オリンピック(JMO対策)の参考書

    JMO受験者必見。数学オリンピック財団が出している過去問集についての紹介です。

    → 数学オリンピック(JMO対策)の参考書

    完全攻略数学オリンピック[本]

    かなり有名な数学オリンピック関連の本です。

    → 完全攻略数学オリンピック[本]