複素数の範囲での因数分解の例題4問
更新
複素数の範囲での因数分解についてわかりやすく紹介します。
複素数の範囲で因数分解する方法
複素数の範囲で因数分解する方法
まずは,2次式 を複素数の範囲で因数分解することを考えます。
実は,二次方程式 の解を とすると,
と因数分解できます。 は二次方程式の解の公式から計算できます。
を複素数の範囲で因数分解せよ。
ちなみに, という式は整数の範囲ではこれ以上因数分解できません。
複素数の範囲で因数分解とは
複素数の範囲で因数分解とは
-
複素数の範囲で因数分解するとは,複素数係数の多項式の積に(できるだけ細かく)分解する,という意味です。
-
整数の範囲で因数分解するとは,整数係数の多項式の積に(できるだけ細かく)分解する,という意味です。因数分解の問題で特に指示がない場合は「整数の範囲で」因数分解すればOKです。
どの範囲で因数分解するか? を意識しながらもう1問例題を解いてみましょう。
を「整数の範囲で」「実数の範囲で」「複素数の範囲で」それぞれ因数分解せよ。
-
をひとかたまりと見ることにより,
と因数分解できる。整数の範囲ではここまで。 -
さらに,実数の範囲では,
と因数分解できる。 -
さらに,複素数の範囲では,
と因数分解できる。
このように,複素数の範囲では,多項式は必ず一次式の積に分解できます。代数学の基本定理とその初等的な証明
発展例題
発展例題
を複素数の範囲で因数分解せよ。
の解は,( とおくと) の 個である。
よって,
を複素数の範囲で因数分解せよ。
→高校数学の問題集 ~最短で得点力を上げるために~のT130では,例題4の別解や計算ミスを減らすためのコツを紹介しています。
例題4の式,何かの役に立つわけではありませんが,美しいです。