削除済みユーザー
2 回答
上の下線部の式の導き方を教えてください
ベストアンサー

右辺を展開するか、 を で割れば出てきます。
また、これはこの問題以外でも必要になってくる能力ですが、 などの変数を含む式が与えられた場合、 などと具体的な値で実験して考えられるようにしましょう。
シェアしよう!
そのほかの回答(1件)
https://manabitimes.jp/math/576
これを読めば、分かると思います。
削除済みユーザー
記事のご紹介ありがとうございます。
展開してみたのですけれど、答えがあいません。途中式の間違いを指摘していただきたいです。