解決済み

この問題がわかりません。調べてもでてきません。

(2)って絶対値つけたままでよいのですか???

ベストアンサー

ベストアンサー

直線 AC\mathrm{AC} の方程式は y=(tanα)(x1)    (tanα)xytanα=0y=(\tan\alpha)(x-1) \iff (\tan\alpha)x-y-\tan\alpha=0 だから、点 B\mathrm{B} と直線 AC\mathrm{AC} の距離 dd は、

d=(tanα)(2+2cosβ)2sinβtanαtan2α+1=(sinα)(2+2cosβ)2cosαsinβsinα=sinα+2sin(αβ)\begin{aligned}d&=\dfrac{|(\tan\alpha)(2+2\cos\beta)-2\sin\beta-\tan\alpha|}{\sqrt{\tan^2\alpha+1}} \\&=|(\sin\alpha)(2+2\cos\beta)-2\cos\alpha\sin\beta-\sin\alpha| \\&=|\sin\alpha+2\sin(\alpha-\beta)|\end{aligned}

となるので、絶対値は外せないですね。

返信(2件)

ですよね。中身=0っておいたりグラフで考えたりしたんですが無理なんですね。

これって答えとしていいんですか?入試問題で答えに絶対値そのままなんてあんま見たこと(というか多分一回も)ないです。

わざわざ場合分けして解答する必要もないですし、このままでよいと思います。

特に指定がない場合は、ある程度簡単な形にしておけばよいでしょう。

質問者からのお礼コメント

質問者からのお礼コメント

回答ありがとうございます。残りの問題を解いていこうと思います。

そのほかの回答(0件)

関連する質問

もっとみる