解決済み

解と係数で解けませんか?

自分はα(1−a−α)=b

で終わりました

ベストアンサー

ベストアンサー

α\alphaが有理数より、互いに素な整数ppと自然数qqを使ってα=pq\alpha=\dfrac{p}{q}と表せる。


方程式に代入して、

(pq)3+a(pq)2+b(pq)+c=0\left(\dfrac{p}{q}\right)^3+a\left(\dfrac{p}{q}\right)^2+b\left(\dfrac{p}{q}\right)+c=0


両辺にq3q^3をかけて

p3+ap2q+bpq2+cq3=0p3=q(ap2+bpq+cq2)\begin{align*}p^3+ap^2q+bpq^2+cq^3&=0\\p^3&=-q(ap^2+bpq+cq^2)\end{align*}


p,qp,qは互いに素なのでq=1q=1


よってα\alphaは整数。

そのほかの回答(1件)

質問者さんの式が導けた体で進めます。

見やすくするため1a=k1-a=kと置いて、またααは有理数ですからα=pqα=p \over qと置きます。ただし、p,qp,qは互いに素です。

式変形をして

p(qkp)q2=b p(qk-p) \over q^2 = b

となります。p,qp,qは互いに素ですから、左辺が整数になるためにはqkpqk-pq2q^2の倍数になっていなければならず、このときppqqの倍数です。互いに素ということを用いればq=1q=1であることを言えます。

返信(1件)

色々表記を間違えてしまいました。すみません。明らかなものばかりですから察してください。

関連する質問

もっとみる