ロルの定理からコーシーの平均値の定理をだしてそこからロピタルの定理をだせばロピタルの定理つかってもいいですか?ロルの定理はたしか大学受験では自明でいいはずだったので。
あと、exist記号とか使ったら簡単にかけますか?
ベストアンサー

やめたほうがいいでしょうね。
確かにその順でロピタルの定理は証明できますが、実際には微分可能性や連続性が示される必要があります。
つまり、生半可な知識では「それ本当にロピタル適用できる?」と突っ込まれて減点の可能性はあると思います。
ロピタルなしで出来る問題しかないので、マークシートならともかく、筆記では使わないのが無難だと思います。
質問者からのお礼コメント
確かにその通りでした。検算程度にやめておこうと思います。