空間ベクトルです。今回全部の点が軸上にあったからたまたま成り立っただけで、軸上になかったらどう解くのかな?と思いました。自分の考え方間違ってたら指摘してください。あと他に考え方ありますか?
ベストアンサー

軸上の点じゃなくてもできるか?
→当然できる。
各辺の長さ出せれば中学レベルの数学で出来る。
体積どうやって出しますか?
特別な4面体例えば正四面体とかだったら辺出せば体積求まると思うんですけど、今回みたいに普通の4面体のときは底面の3角形ABCは余弦定理からcos→sin→1/2×2辺×sinかベクトル3角形公式で出せる。→体積はどう求める?