高校数学の質問です。(2)でこの条件が、必要になる理由を教えてください。
t≧0だけではダメですか?


ベストアンサー

だけでも不等式は満たしているので、それでも結構です。
積分区間が なので、その区間だけで不等式を示していればよいということですね。
はい、その通りです。
細かいところで申し訳ないですが、「上限」という言い方は等号を含まないので、ニュアンスとしては正しいものの厳密には誤りです。
は、 の最小(値)が 、 の最大(値)が と言います。
は、 の下限(値)が 、 の上限(値)が と言います。
この分野以外でもこう書くのが普通なので、答案を書くときに注意する必要があるかもしれません。