この模範解答って厳密さに欠けませんか?
鉛筆でかいたグラフになるかもしれないようなことを議論してないですし。
きっちりと微分して傾きの増減も調べてグラフ書いた方がいいですよね???

ベストアンサー

鉛筆で書きこんだグラフのようになるには、に対応するの値が複数存在する必要があります。(丸くなってるところ)
ところで、はでの関数となっているため、質問のような場合は考慮する必要ありません。
(はの逆関数)
この問題の場合はグラフを書くのではなく、軸とで囲まれた部分の回転体の体積なので、との対応表で十分かと思います。
質問者からのお礼コメント
考え過ぎたみたいです。ありがとうございました🙏