解決済み

最近、数学が伸び悩んでいます。

現在高1のものなのですが、数学は長期休みなどに、1.2単元ほど先取りして、他の人に負けないようにプライド持ってやってます。なのになんも先取りしてない奴の方が、点数高い時もあります。どうして先取りもして勉強してるのに数学が伸び悩むのでしょうか?正直理系を目指そうと思っていたのですが、諦めようか思ってます。

ベストアンサー

ベストアンサー

高校の数学は中学の数学と違い、基礎概念を完全に理解し、それを即座に応用できるようにならない限り点数は上がりません。日本史や地理のように、勉強したらすぐに点数が上がるような科目ではありません。

勉強を先取りすることよりも、基礎を定着させる方が重要です。まずは基礎的な問題について、一つ一つ解法を完全に理解するまで練習するようにしてください。

基礎力がついてきたら、応用力を鍛えるために、難度の高い問題に移ります。そうすると、今まで気づかなかった弱点が見えてきます。

どうしてもわからない箇所については、あきらめないで考え続けましょう。解答や解説を理解できるまで何度でも読み、自分で解けるようになるまで何度でも練習すること以外に、数学ができるようになる方法はありません。

最初はつらいですが、ある時期を越えると、成績が上がるようになり、勉強も楽しくなってきます。多くの人はその前であきらめてしまうので、受験の時期までに、数学ができる人との間に圧倒的な差ができてしまいます。

数学は、才能ではなく努力です。理系を目指すのであれば、努力は避けて通れません。


質問者からのお礼コメント

質問者からのお礼コメント

わかりました。1度初心に戻ってみようと思います。数学については少し天狗になっていたのかもしれません。御助言ありがとうございます。

そのほかの回答(1件)

先取りしてるからだね

足元固める。

既習範囲を繰り返し学び、難しい問題も解く

関連する質問

もっとみる