解決済み

1 回答

至急です


この問題解説お願いします。


図のような粗い水平面となめらかな曲線がある。

質量1.0kgの物体に初速14m/sの初速を与えると、物体はは水平面を

10mすべってから曲面を上がった。物体と水平面との間の動摩擦係数を

0.50、重力加速度の大きさを9.8m/s^2とする



(1) 水平面上を滑ったとき、物体が動摩擦力からされる仕事は何Jか


(2) 物体は曲面を何mの高さまで上るか。

ベストアンサー

ベストアンサー

ただ解いてくださいと言われると


(1) 動摩擦力のする仕事は(動摩擦力F)×(移動距離xx)で

 動摩擦力Fは動摩擦係数μ\mu×(物体が受ける垂直抗力(今回は重力の反作用))で求められるので,

 W=Fx=μmgx=0.50×1.0(kg)×9.8(m/s2)×10(m)=49(J)W=Fx=\mu mgx=0.50 \times 1.0(kg) \times 9.8(m/s^2) \times 10(m)=49(J)


(2) 摩擦力による仕事の式は

 49=12×m×v2mgh49=\dfrac{1}{2} \times m \times v^2-mgh


 49=12×1.0×1421.0×9.8×h49=\dfrac{1}{2} \times 1.0 \times 14^2-1.0 \times 9.8 \times h


 49=989.8h49=98-9.8h

9.8h=98499.8h=98-49

 h=5(m) h=5(m)


みたいなことになります。


どこがわからないのかがわからず、解答を書くのみで解説出来ていません。申し訳ないです。エネルギー保存則はわかるけどだったり、仕事の式はわかるけど、などわからない部分が明確だとみなさん答えてくれると思います。

そのほかの回答(0件)

関連する質問

もっとみる