2024年共通テスト物理追試です。
21番が分かりません。
正解は①です。
私は写真のように考え、赤でバツした力が打ち消し合い、答えは②になると考えました。
どこが間違っているのかご指摘お願いいたします。
写真の青で書いた図に誤りがあります。
棒の左端を点Qと書いていますが、正しくは点Tです。


ベストアンサー

コイルやコイルの部分にかかる力ではなく、を流れる電流にはたらく力を聞かれているので、磁場で
に電流が流れることによって発生した力、あるいはそれによってが受けた力(青字の作図で上方向に書いている矢印)がそのまま答えになるのではないでしょうか。
質問者からのお礼コメント
なるほど!
ありがとうございます😭
納得しました!