解決済み @Rosecosmos 2023/11/21 15:28 1 回答 解と係数の関係は、どのような時に使うのですか? 高校生高校生数学 ベストアンサー @H4CHI 2023/11/21 21:04 対称式のときによく使えます!例えばx2+y2=25,x+y=7x^2 + y^2 = 25, x + y = 7x2+y2=25,x+y=7 をみたすx,yx,yx,y を求めるxy=(x+y)2−(x2+y2)2=12xy = \frac{(x+y)^2 -(x^2+y^2)}{2}=12xy=2(x+y)2−(x2+y2)=12よって解と係数の関係より x,yx,yx,y は ttt の2次方程式t2−12t+7=0t^2 - 12t +7=0t2−12t+7=0 の2解。よって (x,y)=(3,4),(4,3)(x,y)=(3,4),(4,3)(x,y)=(3,4),(4,3) 質問者からのお礼コメント 教えてくださってありがとうございます😊 困っていたので助かりました😊 シェアしよう! そのほかの回答(0件)
質問者からのお礼コメント
教えてくださってありがとうございます😊 困っていたので助かりました😊