削除済みユーザー
2 回答
熱力学第一法則の物体がされた仕事(w)は、した仕事と、された仕事の二種類に分けることができ、もし、物体が気体ならば、圧縮した気体がされる仕事(w)=圧縮した気体がする仕事(-w)、
膨張した気体がされる仕事(-w)=膨張した気体がする仕事(w)となりますか?
ベストアンサー

する⇔される の関係が、プラスマイナスの関係になっているのかという事ですね。これはその理解で問題はないと思います。これは、プラスのものを”与える”ということは、逆にマイナスのものを”受け取る”と言っているようなものです
削除済みユーザー
何度も聞くようで申し訳ないのですが、
圧縮した気体がされる仕事(w)=圧縮した気体がする仕事(-w)、
膨張した気体がされる仕事(-w)=膨張した気体がする仕事(w)という認識で間違いないのですね?
削除済みユーザー
ありがとうございました😊
シェアしよう!
そのほかの回答(1件)
【膨張した気体がされる仕事(-w)=膨張した気体がする仕事(w)となるか?】
「する⇔される」の関係が、プラスマイナスの関係になっているのかという事です。
これはその理解で問題はないと思います。
これは、プラスのものを”与える”ということは、逆にマイナスのものを”受け取る”と言っているようなものですから。
分かりにくかったら返信ください。
質問者からのお礼コメント
大変助かりました