この漸化式の解き方を()
初項忘れていましたすみません。初項は2でお願いします🤲
ベストアンサー

本来は初項がなければ解けません。
aを初項としてので、必要な値を代入・整理してください。

見づらいですが、画像のように、f(n)を3次式以上にすると、3次以上の項の係数は0となります。
また、1次では、f(n+1)-f(n)を計算すると定数となり、不適(1次の項の係数が0となります。)
だから2次式が妥当です。
以下、参考
階差を使うと、∑が出ますが、
∑f(n)の次数はf(n)より1つ高いから、今回は1次より1つ高い2次と考えるくらいの感覚で良いと思います。

質問者からのお礼コメント
大変助かりました😄
また機会があればお願いします🤲