解決済み

黒線部の状況が掴めないです。

ベストアンサー

ベストアンサー

円C1に外接、円C2に内接しながら点Pを右方向に動かしていくと、円Cの半径はどんどん小さくなります。

そして一番右、つまり点Aまで点Pを動かしていくと円Cは半径0の円になります。

しかし r(半径)>0 なので除外されます。

よって点Aの座標(4,0)は除外されます。

返信(3件)

こんな感じです

ちょっと修正しました

理解できました!ありがとうございます!

質問者からのお礼コメント

質問者からのお礼コメント

大変助かりましたありがとうございます!

そのほかの回答(1件)

実際に円cが円c1に外接し円c2に内接すると考えます。すると円と呼べずに円c1と円c2の交点になってしまいます。

なので半径が0の円は円とは呼べないので円cの中心点pの軌跡から除外しないといけないといけません。

返信(1件)

回答ありがとうございます。

図形をつかって説明できますでしょうか?

すいません。お願いします。

関連する質問

もっとみる