回答受付中 @Shimint 2025/10/5 14:01 0 回答 高校物理の万有引力に関する質問です。惑星の公転周期を求める際の手順についてなのですが、惑星が楕円軌道を描くとして面積速度等を用いて厳密に求めた周期と、惑星が等速円軌道を描くとしてケプラーの第3法則を用いて求めた周期が一致するのはなぜでしょうか?円運動をするとして求める際に軌道の等速を仮定していますが実際は焦点からの距離に依存して速度が定まるため不適切ではないのでしょうか?どなたかご回答お願いします。 高校生理科物理 この質問にはまだ回答がありません。あなたが最初の回答者になろう! 回答する シェアしよう! 回答(0件) この質問にはまだ回答がありません。あなたが最初の回答者になろう! 回答する