解決済み

積分の質問です。

(1) G=xtan3(x2)dxG=\int x\tan^{3}\left( x^{2}\right) dx

(2) H=dxx9x20x2H=\int \dfrac{dx}{x \sqrt{9x-20-x^2}}

(3) I=dxcos3xI=\int \dfrac{dx}{\cos^3x}

これらのGG,HH,IIの値を求められる方はいらっしゃいますか?

1問ずつの回答でもOKです。

不備(質問に対する疑問や欠陥、誤植等)があればコメントください。

補足

GG,HH,IIは不定積分なので、求められないですね。すみません。

不定積分の計算をお願いします。

ベストアンサー

ベストアンサー

今回のご質問には是非私に答えさせてくさだい(笑)。プロフィールにある通り積分はオールマイティーと自負しているのでーーーということで全部お答えします。


(1) 合成関数がひどいので、まず tan(x2)=t\tan(x^2)=tと置いて、dtdx=2xcos2x2\dfrac{dt}{dx}=\dfrac{2x}{\cos ^2 x^2}

更に、2x(1+t2)2x(1+t^2)と変えられますね。ここから式の改変を行い、

G=t32(1+t2)dt (ここは自分で導出してみてください)G= \int {\dfrac{t^3}{2(1+t^2)}} dt  (ここは自分で導出してみてください)


あっと言う間にただの分数関数となり、簡単です

(さっきの続き)G=(12tt1+t2)dt(さっきの続き)G=\int ({\dfrac{1}{2} {t-\dfrac{t}{1+t^2}}}) dt

よって、右の項は微分の前後関係があるので log\log でやりましょう

G=14(t2log1+t2)G=\dfrac{1}{4}(t^2-\log|{1+t^2}|)

G=14(tan2x2+2logcosx2)∴G=\dfrac{1}{4}({\tan^2 x^2+2\log\cos x^2})


(2)長くなりそうなので別で書きます


(3) これは置換しないで解いてみます。

I=tanxcosxと変形できますから部分積分法でI=\int \dfrac{\tan' x}{\cos x}と変形できますから部分積分法で

tanxcosxtanxcosxdx \dfrac{\tan x}{\cos x} -\int \dfrac{\tan x}{\cos' x}dx

さらにtanxcosxdx=sin2xcos3xdx=1cos2xcos3xdx=I1cosxdx\int \dfrac{\tan x}{\cos' x}dx=\int \dfrac{\sin^2 x}{\cos^3 x}dx=\int \dfrac{1-\cos^2 x}{\cos^3 x}dx=I-\int\dfrac{1}{\cos x}dx

従って、

2I=tanxcosx+1cosxdxー①2I=\dfrac{\tan x}{\cos x}+\int\dfrac{1}{\cos x}dxー①

続いて、1cosx\dfrac{1}{\cos x}ですが、

1cosxdx=cosxcos2xdx=cosx(1+sinx)(1sinx)dx\int \dfrac{1}{\cos x}dx=\int \dfrac{\cos x}{\cos^2 x}dx=\int \dfrac{\cos x}{(1+\sin x)(1-\sin x)}dx

よって、部分分数より

12(cosx1+sinx+cosx1sinx)dx\int \dfrac{1}{2}(\dfrac{\cos x}{1+\sin x}+\dfrac{\cos x}{1-\sin x})dx

従って、log\log が使えそうなので

12(log1+sinxlog1sinx)+C\dfrac{1}{2}( {\log|1+\sin x|-\log|1-\sin x|})+C

ですから

1cosx=12log1+sinx1sinx\int \dfrac{1}{\cos x}=\dfrac{1}{2} \log{\dfrac{1+\sin x}{1-\sin x}}

①より、


I=14(2tanxcosx+log1+sinx1sinx)I=\dfrac{1}{4}{(\dfrac{2\tan x}{\cos x}+\log{\dfrac{1+\sin x}{1-\sin x}}})

となるでしょう

補足

長くてごめんなさい🙇

(2)は返信の欄にでも書きますね

返信(6件)

あとなんか違和感を感じたらなんでも教えてください、こんだけ書いてたらどっか

書き間違いが起きているかもしれません。

ご返信ありがとうございます。

とても丁寧に解説をしてくださり感謝です。

特に自分は違和感を感じるところはありませんでしたし、解答もおそらくあっていると思われるので、大丈夫だと思います。(例の友達作の難しかった積分の問題です)

(2)の解説もお待ちしてます。確かに、結構めんどくさいです。

 ありがとうございました。


返信が遅くなってごめんなさい。。。

っていうかこんな問題よく作りましたね(笑)解けるかも正直分らなかったのに、(2)とか解き方確立できてなかったので

補足

すみませんおとなしく回答書きます笑

どういう感じで問題を作っているのかを聞いてみたことがあるのですが、自分が知っている関数の形を感覚で変えてそれを解いて「解けるか解けないか」を判別しているようです。

(2)の回答、全然焦らなくて大丈夫ですよ。

(2)はいろいろ考えましたが、その中の一つとして有理関数への置換を行いたいと思います。


手始めに、t=x45xt=\sqrt{\dfrac{x-4}{5-x}}と置きます。そんでもって、xxについて解くと、

x=5t2+4t2+1x=\dfrac{5t^2+4}{t^2+1}

となるので、

9x20x2=tt2+1 dx=2t(t2+1)2dt\sqrt{9x-20-x^2}=\dfrac{t}{t^2+1} dx=\dfrac{2t}{(t^2+1)^2}dt

これで、下ごしらえは完了ですね。あとはぶっこんで有理関数へと変換します。


(与式)=15t2+4t2+1tt2+12t(t2+1)2dt=25t2+4dt=12(54t2+1)dt(与式)=\int {\dfrac{1}{\dfrac{5t^2+4}{t^2+1} \dfrac{t}{t^2+1}}} \dfrac{2t}{(t^2+1)^2}dt=\int{\dfrac{2}{5t^2+4}}dt=\int \dfrac{1}{2(\dfrac{5}{4} t^2+1)} dt

52t=tanu\dfrac{\sqrt5}{2} t=\tan uの置換を行い,dx=52cos2udtdx=\dfrac{\sqrt5}{2} \cos^2 u dt


文字制限のためさらなる返信を書きますね、

補足

最後のところdt=251cos2ududt=\dfrac{2}{\sqrt{5}} \dfrac{1}{\cos^2 u} duです。圧倒的に間違っててごめんなさい

~続き~

(与式)=251cos2u2(tan2u+1)du(与式)=\int \dfrac {\dfrac{2}{\sqrt{5}} \dfrac{1}{\cos^2 u}}{2(\tan^2 u+1)} du

=du5=u5=\int \dfrac{du}{\sqrt5} =\dfrac{u}{\sqrt{5}}

置換したんで戻しましょうということで、

u=tan152tu=\tan^{-1} \dfrac{\sqrt{5}}{2}tなんで、

H=tan152t5H=\dfrac{\tan^{-1} \dfrac{\sqrt{5}}{2}t}{\sqrt{5}}

さらに、t=x45xt=\sqrt{\dfrac{x-4}{5-x}}なんで


H=tan1(52x45x)5H=\dfrac{\tan^{-1} \biggl ( \dfrac{\sqrt{5}}{2} \sqrt{\dfrac{x-4}{5-x}} \biggr)}{\sqrt{5}}

こんな感じでしょうか

質問者からのお礼コメント

質問者からのお礼コメント

ありがとうございます 大変助かりました

あまりよく過程がイメージできなかったので、大変助かりました。 ありがとうございます。

返信遅れてすみません

そのほかの回答(0件)

関連する質問

もっとみる