解決済み

張力がよく分からなくなっちゃいました。。すみません、教えてください

外力Fからの作用反作用はないのでしょうか??綱の張力は綱の下端だけでなく上端にも働くと思ったのですが、違くて…

なぜ綱の張力は下端にしか働かないのですか?

ベストアンサー

ベストアンサー

まず、質問に関係あるか分かりませんが、糸の両端で張力が等しくなるのは、糸の重さを0としているからです。

運動方程式の左辺が必ず0になるので、「結果的に」両端の力が等しくなるのです。

今回は綱に質量があり、加速度がかかっているので、働く力はつりあいません。

字が汚くて申し訳ないですがこんな感じです。

質問者からのお礼コメント

質問者からのお礼コメント

とてもよく理解できました🔥ありがとうございます!!

そのほかの回答(0件)

関連する質問

もっとみる