解決済み
図形(?)問題です。
下のような問題で、「円は原点に関して対称な図形なので、定点Aの置き方は自由である(?)」のような感じで点Aを楽な座標(例えば(1,0))に置いてはいけない理由がわかる人がいれば教えてください。お願いします🤲

ベストアンサー

置いてはいけないことはないですし、むしろ簡単な場合から考え始めたうえで、そこから一般化するのもありだと思います。
おそらくその指摘の意味は、特別な場合でのみ成り立つことを、あたかも一般的に成り立つとして考えてしまうことがあるのを防ぐためだと考えられます。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。理解しました。これからも精進して参ります。