解決済み @aoksn 2023/2/10 14:24 1 回答 力学の問題なのですが⑹で何故 k(d。+d)になるのですか?伸びをdとして、kdではいけないのですか?教えて欲しいです 高校生理科物理その他の質問 2 ベストアンサー @sHlcNRe46 2023/2/10 15:51 ばねの弾性力は自然長からの伸びに比例するので、この問題でのばねの伸びは d0+dd_0+dd0+d として考えなければなりません。 5 質問者からのお礼コメント ありがとうございます大変助かりました シェアしよう! そのほかの回答(0件)
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます大変助かりました