解決済み

44番について

解答は並列が使えないから、キルヒホッフ使って解いてるんですが、並列回路の考え方は、回路内に別の電池が入ってたら使えない感じですか?

ベストアンサー

ベストアンサー

恐らく

1R=1R1+1R2\frac{1}{R}=\frac{1}{R_1}+\frac{1}{R_2}

のことを言っていると思うのですが、これは使えません。

この式は、並列部分を丸ごと1個の抵抗RRとみなしたら成り立つ式ですが、並列部分に電池が入ってしまうと「抵抗の中に電池がある」という奇妙な状況になります。

困ったらキルヒホッフの法則・電位の基礎的な考え方に戻るようにするといいかと思います。実際、上式もこれらから簡単に示せます。


質問者からのお礼コメント

質問者からのお礼コメント

理解出来ました!

ありがとうございました!

そのほかの回答(0件)

関連する質問

もっとみる