微積物理 速度、位置の定義
新物理入門 p14についての質問です。
結局このページでやっているのは、[速度v
の定積分が、変位になることの証明]です
か?
また、③式について、Σ の式と、∫ の式
を、唐突に = で結んでいるのがよくわか
りません。
③について
∫の式 = x(t)-x(0)
lim∑の式 = x(t)-x(0)
のそれぞれの導出は理解できるのですが、
なぜわざわざ lim∑の式 を求めたかが
よくわかりません。
ベストアンサー
シグマと積分がイコールで結ばれているのは、区分求積法です。(③の等号)
↓区分求積法の意味と例題と公式の証明
https://manabitimes.jp/math/1545
p14では、速度 の定積分が変位になることを説明していますので、その理解ができればOKです。
その説明の方法として、時間を無限に小さい微小時間 に区切って、それを足し合わせることで数学的にある程度厳密に説明しようとしています。微分・積分の基本的な対応関係に他なりません。
質問者からのお礼コメント
簡潔な説明でありがとうございます!