nもxもyも0以上の整数、ということの仮定は以下でよろしいでしょうか?
いつも悩んだ挙句全て別々に書いていたのですがめんどくさいのでお願いします🤲
関係ないですが、共通テストは前日に8度6分の熱を出し辛かったです。体調管理は最も大事であることを身をもって痛感できたことが、大きな学びでした。
それと、かごめかごめさんの回答返信できずすみませんでした🙏共通テストで忙しく、あの出だしの言葉の解釈が間に合いませんでした。

ベストアンサー

「をすべて0以上の整数とする」や
「はいずれも非負整数」や
「」
が普通ですかね。
写真の書き方は見たことないです。
関係ないですけど、地震も重なって大変だったと思いますが、共通テストお疲れさまでした。
調べてみたら写真の書き方を使っている論文が複数あったので、恐らく認められます。が、安全な方で書くことをお勧めします。
シェアしよう!
そのほかの回答(1件)
削除済みユーザー
や で非負の整数をあらわす流儀は見たことがあります。
ただしこの種の記号 などは広く使われている一方,書き手によって幾らか記号の使い方が違うので,受験本番で使うのは不安な感じがあります。
カジュアルな場面で略記法に使うのは全然構わないと思います。
総和の問題は説明がわかり難かったようで済みません。
体調に気をつけて頑張ってください。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。依然にベストアンサーを決定したつもりでしたが、おそらくバグでできていなかったみたいです。申し訳ありません。ですが、
かごめかごめさんの意見も聞けることになったので良かったです。
これからは添字なしで、NやZなどのみ使おうと思います。
お二方ともありがとうございました。