高校数学の美しい物語
高校英文法の羅針盤
高校生から味わう理論物理入門
アンサーズ
ゲスト
名無しユーザー
0 回答
この質問は削除されました。
エネルギー保存の式は運動方程式から導出できるという話を聞いたのですが,具体的にどうやるんでしょうか?
高校物理について質問です。原子物理って入試でどれくらい出ますかね?なんかめんどくさそうだしわかりにくいのであんまり勉強し
理科の選択科目について迷ってます何学部に行くかはまだ全く決めてなくて(直前まで悩むつもりです)物理化学、化学生物のどちら
(2)で棒の速さが一定になるのはなぜですか? また、(イ)の答えがP=Qなのですが、なぜでしょうか。運動エネルギーが考慮
高校物理と高校数学の大学入試での暗黙のルールについて疑問があります。 高校物理は必ず問題に出てきた文字を全て使って答えな
高校物理でどうしても気になっています Φ=BSとN=4πkQはどういう関係ですか?一緒に使ったり繋がっていたりしませんか
高校物理で滑り出す条件、滑らない条件で=をどちらに入れればよいですか? 高校物理で滑り出す条件を求めよという問題がよく出
物理についてなのですが、計算が苦手で考えがわかってもなかなか答えにたどり着けず毎度苦い思いをしています。何か計算が得意に
高校物理の質問です。 電磁気でよく出てくる位相ってなんですか?
(2)の解答で、「B→Cの過程は定圧変化」としているのですが、なぜそう言えるのかがわかりません。 グラフには体積Vと温度
10のマイナス3乗とは数字で表すと何になりますか?使い方が分かりません…
この物理の計算式の中で、なぜsinθcosθ=sin2θになるのかが分かりません!どなたか教えてください。 問題:「地面
万有引力についてなんですが こうするとどうなるのですか? (質量mの小球が距離Rで質量Mの物体から受ける時です) $$
磁石の磁束線がこのように曲がったり輪っかになったりしている原因がわかりません sからnへ平行に伸びるわけではないのですか