塩の加水分解(CH₃COONa→CH₃COO⊖+Na、CH₃COO⊖+H₂O⇌CH₃COOH+OH⊖など)と有機化合物の加水分解ってもしかして反応機構全然違いますか?
どちらもC(リン酸二水素イオンはP?)に対するH₂Oの求核攻撃だと考えていたのですが。
ベストアンサー

塩の加水分解(CH₃COONa→CH₃COO⊖+Na、CH₃COO⊖+H₂O⇌CH₃COOH+OH⊖など)と有機化合物の加水分解ってもしかして反応機構全然違いますか?
→はい、大きく異なります。
どちらもC(リン酸二水素イオンはP?)に対するH₂Oの求核攻撃だと考えていたのですが。
→その視点では共通点です。
ご回答ありがとうございます。
「大きく異なる」というのはブレンステッドかルイスかみたいなことですか?
もしよろしければ塩の加水分解の方の反応機構を説明していただいてもよろしいでしょうか