解決済み

受験数学についてです。このような記述は書いて良いのですか?この問題はalphaもbetaもゴリ押しでaで表せたのでそれで解けるんですが、もしこのようなことができない時(alphaやbetaが4字方程式の解である時とか)、こういう解法は答案用紙に並べても大丈夫ですか。心配です。お願いします🤲

ベストアンサー

ベストアンサー

私が高校生ということもあって、不明確な回答になってしまうかもしれませんが、aaααaaββの間の関係が図に明示されていれば大丈夫な気がします。

依然どこかの模試で似たような議論を書いた覚えがあって、その部分に減点はありませんでした。

ただ、aaの式を書いた方が当然親切で印象もいいので、本番は時間との相談になるかなと。

質問者からのお礼コメント

質問者からのお礼コメント

ありがとうございます。この見方もできるように意識していきます。

そのほかの回答(1件)

図に不備がなければ問題ないと思います。

関連する質問

もっとみる