解決済み

1 回答

英語の質問です。

/dɪ/と言う発音に該当する綴りはdiとdeの2つがありますが、単語を覚える時にdiとdeがややこしく、非常に覚え辛いです。「この場合はdiでこの場合はdeだ」など何か見分けるコツがあれば教えて下さい。

解答宜しく願います。

ベストアンサー

ベストアンサー

みんなは、普通に覚えていくと思いますよ。

あなたが聞こうとしていることは、日本語でいう「『ぢ』と『じ』がありますが、どちらを使うのが多いですか?」と同レベルですよ。

語学に近道はありませんよ。

結局慣れです。言葉なんて気まぐれな人達によってできた集合体ですからね。

もしも厳格なルールの下に存在するのなら、古語と現代語で意味が違ったり、死語なんて存在しません。

返信(6件)

解答ありがとうございます!

仰っていることは御尤もですが、(私は良く存じ上げませんが、)英語には接頭辞?接頭語?見たいなのがあるのではないのですか?

それで見分けるのは出来ないでしょうか?

見分けることができるのもあれば、見分けることが困難もしくはできないものもあります。

補足

《参考》

de-:「分離」、「下に」、「否定」、「完全に」

di(s)-:「分離」、「否定」、「反対」


こんなに似ているもの同士を見分けるのは困難だと思います。

この2つは結構似ているのですね。

この2つは同じ語から派生?分流?してできた語なのですか?

これ以上は、私も知りません。

多分ルールを厳格に決めた者がいたが、時が経つにつれて適当に扱う者が現れたのではないでしょうか。

色々とありがとうございました!

英語の接頭辞の di(s) と de は、ラテン語の接頭辞の di(s) と de に由来します。


ラテン語の di(s) は apart, asunder, in a different direction, between, not などの意味を、de は down, off, away, from among, down from, completely などの意味を表していました。


現在の英語の di(s) と de は、ラテン語の di(s) と de の意味を受け継いでいますが、この2つの接頭辞を意味的に見分けることは困難だと思います。


そのほかの回答(0件)

関連する質問

もっとみる