解決済み

下記の英文についてお聞きしたいことがございます。

彼は僕の半分しか本を持っていない。

He has half as many books as I have.と

asの間にbooksが入るのは何故なのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただけると幸いです。

ベストアンサー

ベストアンサー

many という単語は可算名詞の前について、後ろの名詞を複数形にして使うというルールがあります。someも同じような性質を持っていた気がします。

many peopleとは言うけれど

many person とは言わない

みたいに例文で覚えるといいと思います

そのほかの回答(1件)

比較は元の文から考えると分かりやすいですよ。


He has many books.


“many books”を“as~as”ではさんで


He has as many books as I have.

(彼は私の同じくらい本を持っている)


「~倍」を“as~as”の前に入れて


He has half as many books as I have.


で出来上がりです。

関連する質問

もっとみる