写真の図は、ブドウ糖とアミノ酸は静脈側の毛細血管ではなく動脈側の毛細血管に吸収されているように考えられる構図をしているので、柔毛で吸収されたブドウ糖とアミノ酸は静脈側の毛細血管、門脈(静脈)を通り、肝臓に行くという知識は誤解で、柔毛で吸収されたブドウ糖とアミノ酸は動脈側の毛細血管、門脈(静脈)を通り、肝臓に行くということなのでしょうか。
ベストアンサー
毛細血管では,水を血管の外に押し出す力(毛細血管圧)と水を血管内に吸い込む力(膠質浸透圧)が生じています。
動脈側毛細血管:毛細血管圧 > 膠質浸透圧
→ 水は血管外へ押し出される
静脈側毛細血管:毛細血管圧 < 膠質浸透圧
→ 水は血管内に吸収される
上記より,血管外のブドウ糖やアミノ酸は水と一緒に静脈側の毛細血管に吸収されることがわかります。(写真の図は,ブドウ糖やアミノ酸が毛細血管に吸収されることを示しており,動脈側毛細血管と静脈側毛細血管の区別は意識されていないと思われます。)
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます