解決済み

1.のlegsで両足という意味になるのでしょうか?

4.のforcedはどういう意味になるのでしょうか?

5.のget ride ofの単語では〜を取り除くとなっているのですが〜を捨てざると意味は同じでしょうか?またtoの役割を教えてください。

6.のdevelopedで〜を抱くという意味になるのでしょうか?

またhadの役割を教えてください。

importance of physicalはどういう意味になるのでしょうか?

perfectionの単語の意味では完全、完璧という意味になっているのですが満足と同じ意味でしょうか?

8.のing justはたったという意味になるのでしょうか?

9.のchangedは変わったという意味になるのでしょうか?

11.のwas notは過去形の否定形というのはわかるのですが〜しませんでしたという意味になるのでしょうか?

ベストアンサー

ベストアンサー

1→文脈次第ですが、今回は人間の話なのでそうです。


4→【強制された。】という意味になりますが、イメージが付きにくいと思いますので単語の説明をします。forceという単語は【武力・自然災害・身分格差等で強制的に何かをさせる】という意味が有ります。

(例1)仕事をむりやり押し付けられた!(上司から無理やり強制させられる感じ)

(例2)大雨で遠足に行けなくなった!

(災害などで仕方がなくなってしまった感じ)

つまり、今回は【病気】になってしまったことを契機に【多くの誤解を捨てざるを得ないかったんだよね】と言う流れで【強制】がされているわけです。


5→そうです。toは不定詞を作る不変化詞として働いています。つまり、to get rid of many misunderstandingsまでがカタマリです。


6→そうです。hadは今回は過去完了形というものを作る助動詞(動詞※詳しくは古英語を調べてみてね!)として働いています。また、importance of physicalは直訳【肉体の重要性】となります。恐らく【肉体の重要性】って何やねんとなったと思いますが、ここでは【病気前:足あるわ!】→【病気後:足無いわ!】という内容を踏まえて筆者が【肉体の重要性(四肢があるのは当たり前のことでは無いのね!と)】を説いているわけです。


8→そうです。ただ、今回は【in+時間】のカタマリがより重要だということを認識してほしいです。普通【in+時間】で【(時間)きっかり!】というニュアンスがでます。


9→そうです。


11→そうですが、その効果はbe動詞+aware ofのカタマリによってでています。詳しくはbe動詞+aware ofで調べてみて下さい。



※追記※

一文一文に訳を一つ一つ当てはめるのは大切ですが、こういう硬い文章になってくると訳に困ったりします【どう訳したら良いのか等】(;´д`)

そこで、単語の意味合いを多少理解しておけばイメージが楽になったりしますので、もし経済的に余裕があれば、英語の辞書を買って、語源を見てみたり他の訳し方を見てみると【あ!大体こういう事を表したい単語なのね!】と理解できるポイントがあると思います。

是非ご検討ください。


分からないところがあれば聞いてください。



質問者からのお礼コメント

質問者からのお礼コメント

理解できました!

ありがとうございます。

そのほかの回答(0件)

関連する質問

もっとみる