解決済み

写真の赤線部の英文についてですが、as likelyの後にif節が挟まれていますが、

(four timesは一旦無視して考えると)2つ目のasの手前のまでを訳すと「エコノミークラスでの事件は同じ飛行機にファーストクラスのある場合と同じくらいの可能性」という訳になり、

「同じ飛行機にファーストクラスのある場合と同じくらいの可能性」というのを一つのカタマリと見ているからasの中にif節が入り込んでいるのでしょうか?

2つ目のas以降を見ると「it was if〜」となっていることから、1つ目のasの前も「An incident〜 if〜」というように同じ形が来る方が自然なのでは?と思いました。またif節はそれぞれ「エコノミークラスでの事件」を修飾しているように思えるから、やはりasの前にif節を置く方が自然なのでは?と思いました。

解説おねがいします。


補足:赤線部の英文は青線部の英文を詳しく説明してます。

ベストアンサー

ベストアンサー

An incident in an economy section was four times as likely if the plane also had a first class cabin. という文において,An incident in an economy section was four times as likely が主節,if the plane also had a first class cabin が従属節(副詞節)になります。(副詞節のif節は,主節全体を修飾します。)


同様に,it was if the plane did not have a first-class cabin という文においては,it was が主節,if the plane did not have a first-class cabin が従属節(副詞節)になります。


英文では「主節+従属節」という形が最も自然な形です。主節の中に従属節を挿入する形は,自然とは言えません。


なお,この本の説明にある as 以下の省略部分には,更に likely を補うことができます。つまり,as 以下の省略部分をより丁寧に書くと

as it was likely if the plane did not have a first-class cabin

となります。

as 以下の文においては,it was likely が主節,if the plane did not have a first-class cabin が従属節(副詞節)になります。

そのほかの回答(0件)

関連する質問

もっとみる