解決済み

英語の質問をさせてください。

青線部分はこの棒線部の解説ですが、この構文(?)は常識なんですか?それとも自分の力で導き出すものですか?

導き出すものなら相当難しいと感じますわたしは構文とるのが苦手なので。

英語得意な方お願いします🤲

ベストアンサー

ベストアンサー

私(高校生)の知る限りでは、常識と違うと思います。

しかし、いくつかの知っている構文の組み合わせとして考えると良いでしょう。

例えば、この構文であれば、

・If(仮定)

・形式主語it + that節

・疑問詞how + 形容詞much の疑問文

・修辞疑問文

・soの使い方(〔直前の発言に再び言及して〕そのように、そう、そのようにして)

がわかっていれば導けるかもしれません。(ただ、so thatがかたまりに見えてしまうと厳しいかも。)

質問者からのお礼コメント

質問者からのお礼コメント

ありがとうございます。いつか構文が取れるように頑張ります。。

そのほかの回答(0件)

関連する質問

もっとみる