解決済み

英語の質問です

文法問題の少ない旧定理系の英文法はどこまで勉強するべきですか?またそのためのおすすめの参考書などを教えてください

ベストアンサー

ベストアンサー

先生に旧帝の理系に進学した人の模試を見せて貰ったのですが、京都大学や大阪大学、神戸大学に進学した人は全員最低偏差値は55以上はありました。質問の意図に沿ってはいませんが自分の偏差値と照らし合わせて、自分の勉強量が足りるか足りないかの参考にしてください。(ちなみにうちの兄は3点足りなくて神戸大学に落ちて一ヶ月ほど死んだような目をしていました。勉強に妥協はあまりない方がよろしいと思います)

質問者からのお礼コメント

質問者からのお礼コメント

大変助かりました

そのほかの回答(1件)

回答失礼します。

自分はまだ受験学年ではないので、ご希望に添えない回答になってしまうかもしれませんが、自分の経験則として単語・熟語・文法・長文の正しい読み方の4つの内1つでも欠けて居ると長文が読めなくなると思って居ます。なので文法問題を解くために文法の勉強するのではなく、長文を正しく読むために文法の勉強をすると考えた方が良いと思いますよ!どこの大学を受けるかに関わらず、文法ず自分がもうこれ以上は勉強できない!と思うところまでは必ず勉強すべきだと自分は思って居ます。

補足

自分はまだ受験学年ではないのでおすすめの参考書などはちょっと分かり兼ねます、、、すみません、、、

関連する質問

もっとみる