解決済み
添付問題の解説(赤線が引いてあるところ)で、「11あまり20」から「2737+1120」につながる理由がわかりません。よろしくお願いします。。
ベストアンサー
削除済みユーザー
2023/2/26 20:29
文字式を使ってよいものか迷ったのですが、近頃の指導要領では小学校でも文字式を習うらしい(?)ので使うことにしました。解説の細部をおぎなうなら次のようになると思います。
小さい方の数を で割った商を 、余りを とすると、小さい方の数は とあらわせる。この数の下 ケタを切り捨てた数は である。これらの数の差は、甲、乙の計算結果の差に等しいはずだから
つまり、 を で割った商と余りが に等しい。
なので、小さい方の数は 。大きい方の数は 。
補足
「つまり、 を で割った商と余りが に等しい」の部分は厳密には偽ですが、問題の答えを探しあてるだけなら上の方法でうまく行きます。
質問者からのお礼コメント
早々にありがとうございます。
息子が、「スッキリしててわかりやすい」と大変喜んでいました。
とても助かりました。