この文のlocal matterはどうやって訳せばいいですか?
自分は、「Einsteinは、時間は厳密には身近な事柄と関係していることを証明した」
と訳したのですが、10点中なら何点ですか?

ベストアンサー

この英文は「アインシュタインは、時間の進み方は厳密には場所によって異なることを示した」といった意味になります。
一般相対性理論では、「重力が小さい場所では大きい場所より速く時間が進む」とされているので、例えば、富士山の頂上では海上より速く時間が進むことになります。
シェアしよう!
そのほかの回答(1件)
文脈がないとなんとも…
まぁ、その文だけで訳すとするならば私も局所的な事柄と訳すと思います。
あと、身近なと、関係しているがいらないと思うので1つに対して1点減点方式で8点とか?
質問者からのお礼コメント
そういう背景知識もだいじなんですね。英文から吸収できることっていっぱいありますね。