解決済み
この写真の🌳の1の(3)と🌳の2の(1)の解き方を教えてほしいです!
お願いします!!

ベストアンサー

1の(3):まず最初に、求める直線の式をと置きましょう。次に、1行目 に増加量という単語があるので、直線の式の傾きを求める公式
を使います。ここでは、xの増加量がのときのyの増加量がという条件から、が分かります。ここまでで、求める直線の式は
であるということが分かります。
ここからは、2行目の条件を使います。 を① に代入すると、
であるということが分かるので、求める直線の式が、 であるということも分かります。
2の(1):求める直線は、x軸に平行で、x軸はイメージすると分かると思いますが、傾きはです。なので、直線の式も、 という形になります。これは、定数項だけの直線の式です。この直線が点(、)を通るので、② に代入しましょう。そうすると、求める直線の式が得られます。
以上です。少し長くなってしまったかもしれません(^_^;)
質問者からのお礼コメント
わかりやすい説明をありがとうございます!
とても理解できました!
全然長くなかったです😄
本当にありがとうございます!