回答受付中

元素分析と構造の推定の問題です。

化合物Aは炭素、水素、酸素からなり、室温で揮発性の液体である。化合物A7.7mgを完全燃焼させてできた気体を、まず塩化カルシウム管、次にソーダ管に通したところ、塩化カルシウム管は6.3mg、ソーダ石灰管は15.4mgの質量増加があった。また、化合物A440mgをベンゼン(モル凝固点点降下:5.12K・kg/mol)100gに溶かしたところ、凝固点は0.256K下がった。化合物Aの分子式を求めよ。


この問題わかる方お願いします🙇🏻‍♀️

この質問にはまだ回答がありません。あなたが最初の回答者になろう!
回答する

回答(0件)

この質問にはまだ回答がありません。あなたが最初の回答者になろう!
回答する

関連する質問

もっとみる