解決済み

高校化学について質問です

気体の工業的製法で入試に出やすいものを教えてください! ハーバー、オストワルト、接触法はわかるのですが、最近解いた問題で一酸化炭素の工業的製法が出てきました(CH4+H2O→CO+3H2)

お願いします!

ベストアンサー

ベストアンサー

・炭酸ナトリウムの製造(アンモニアソーダ法)

①NaCl+NH₃+H₂O+CO₂→NH₄Cl+NaHCO₃

②2NaHCO₃→Na₂CO₃+H₂O+CO₂

③CaCO₃→CaO+CO₂

④CaO+H₂O→Ca(OH)₂

⑤2NH₄Cl+Ca(OH)₂→CaCl₂+2H₂O+2NH₃

まとめると、2NaCl+CaCO₃→Na₂CO₃+CaCl₂

・水酸化ナトリウムの製造(イオン交換膜法)

2NaCl+2H₂O→2NaOH+H₂+Cl₂


これらも出やすいですね

そのほかの回答(0件)

関連する質問

もっとみる